特定商取引法の条文
法律 |
特定商取引に関する法律(昭和五十一年法律第五十七号) |
|
政令 |
特定商取引に関する法律施行令(昭和五十一年政令第二百九十五号) |
|
省令 |
特定商取引に関する法律施行規則(昭和五十一年通商産業省令第八十九号) |
|
通達(令和6年11月19日付け) |
特定商取引に関する法律等の施行について |
|
ガイドラインなど(令和6年11月19日付け) |
(別添1)インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン |
|
(別添2)法第2条第4項第1号の政令で定める権利の具体例 |
|
(別添3)特定商取引に関する法律第3条の2等の運用指針- 再勧誘禁止規定に関する指針 - |
|
(別添4)契約書面等に記載すべき事項の電磁的方法による提供に係るガイドライン※令和6年5月16日「別紙」追加 |
|
(別添5)特定商取引に関する法律第6条の2等の運用指針- 不実勧誘・誇大広告等の規制に関する指針 - |
|
(別添6)訪問販売又は電話勧誘販売における住宅リフォーム工事の役務提供に係る過量販売規制に関する考え方 |
|
(別添7)通信販売における返品特約の表示についてのガイドライン |
|
(別添8)電子メール広告をすることの承諾・請求の取得等に係る「容易に認識できるように表示していないこと」に係るガイドライン |
|
(別添9)通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン |
|
(別添10)特定商取引に関する法律施行令第34条で規定する物品の具体例 |
|