執行事例の検索
国及び都道府県における執行事例の検索が行えます。(原則として処分日が属する年度の翌年度の開始から5年間を経過するまでの間の執行事例の検索が可能です。)
絞り込み条件
事業者名 | 処分内容 | 取引類型 | 取扱商品・役務 | 違反行為 | 適用条項 | 処分日 | 処分行政庁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
業務禁止命令(6か月) | 訪問販売 | 化粧品、水素生成器等 |
氏名等の明示義務違反(勧誘目的の不明示)、不実告知(判断に影響を及ぼすこととなる重要な事項)、勧誘目的を告げずに誘引した者に対する公衆の出入りしない場所における勧誘 |
法3条、法6条1項、法6条4項(令和3年改正前) |
2021年08月25日 | 消費者庁(国) | |
取引等停止命令(6か月) | 連鎖販売取引 | 栄養補助食品、化粧水、美容マスク |
不実告知(商品の効能及び契約の解除に関する事項)、断定的判断の提供 |
法34条1項、法38条1項2号(令和3年改正前) |
2021年08月02日 | 消費者庁(国) | |
指示 | 連鎖販売取引 | 栄養補助食品、化粧水、美容マスク |
不実告知(商品の効能及び契約の解除に関する事項)、断定的判断の提供 |
法34条1項、法38条1項2号(令和3年改正前) |
2021年08月02日 | 消費者庁(国) | |
業務禁止命令(6か月) | 連鎖販売取引 | 栄養補助食品、化粧水、美容マスク |
不実告知(商品の効能及び契約の解除に関する事項)、断定的判断の提供 |
法34条1項、法38条1項2号(令和3年改正前) |
2021年08月02日 | 消費者庁(国) | |
業務禁止命令(6か月) | 連鎖販売取引 | 栄養補助食品、化粧水、美容マスク |
不実告知(商品の効能及び契約の解除に関する事項)、断定的判断の提供 |
法34条1項、法38条1項2号(令和3年改正前) |
2021年08月02日 | 消費者庁(国) | |
業務停止命令(9か月) | 通信販売 | 健康食品(サプリメント)等 |
顧客の意に反して通信販売に係る売買契約の申込みをさせようとする行為 |
法14条1項2号・省令16条1項1号及び2号(令和3年改正前) |
2021年07月15日 | 消費者庁(国) | |
指示 | 通信販売 | 健康食品(サプリメント)等 |
顧客の意に反して通信販売に係る売買契約の申込みをさせようとする行為 |
法14条1項2号・省令16条1項1号及び2号(令和3年改正前) |
2021年07月15日 | 消費者庁(国) | |
業務禁止命令(9か月) | 通信販売 | 健康食品(サプリメント)等 |
顧客の意に反して通信販売に係る売買契約の申込みをさせようとする行為 |
法14条1項2号・省令16条1項1号及び2号(令和3年改正前) |
2021年07月15日 | 消費者庁(国) | |
指示 | 訪問販売 | 水回り修理等 |
債務履行拒否・不当遅延 |
法7条1項1号(令和3年改正前) |
2021年07月08日 | 北海道(都道府県) | |
業務停止命令(3か月) | 通信販売 | 化粧品及び健康食品 |
広告表示義務違反、誇大広告等の禁止、顧客の意に反して通信販売に係る売買契約の申込みをさせようとする行為 |
法11条並びに法11条4号及び5号・省令8条1号及び省令9条3号、法11条1号及び5号並びに法12条・省令8条7号及び省令11条4号、法14条1項2号・省令16条1項1号及び2号(令和3年改正前) |
2021年07月08日 | 東京都(都道府県) | |
指示 | 通信販売 | 化粧品及び健康食品 |
広告表示義務違反、誇大広告等の禁止、顧客の意に反して通信販売に係る売買契約の申込みをさせようとする行為 |
法11条並びに法11条4号及び5号・省令8条1号及び省令9条3号、法11条1号及び5号並びに法12条・省令8条7号及び省令11条4号、法14条1項2号・省令16条1項1号及び2号(令和3年改正前) |
2021年07月08日 | 東京都(都道府県) | |
業務禁止命令(3か月) | 通信販売 | 化粧品及び健康食品 |
広告表示義務違反、誇大広告等の禁止、顧客の意に反して通信販売に係る売買契約の申込みをさせようとする行為 |
法11条並びに法11条4号及び5号・省令8条1号及び省令9条3号、法11条1号及び5号並びに法12条・省令8条7号及び省令11条4号、法14条1項2号・省令16条1項1号及び2号(令和3年改正前) |
2021年07月08日 | 東京都(都道府県) | |
業務停止命令(6か月) | 電話勧誘販売 | 電気及びガスの小売供給 |
氏名等の明示義務違反(勧誘目的不明示)、役務の対価についての不実告知、役務の対価についての事実不告知 |
法16条、法21条1項2号、法21条2項(令和3年改正前) |
2021年06月25日 | 消費者庁(国) | |
指示 | 電話勧誘販売 | 電気及びガスの小売供給 |
氏名等の明示義務違反(勧誘目的不明示)、役務の対価についての不実告知、役務の対価についての事実不告知 |
法16条、法21条1項2号、法21条2項(令和3年改正前) |
2021年06月25日 | 消費者庁(国) | |
取引等停止命令(15か月) | 連鎖販売取引 | 「NO-VA(ノーヴァ)」と称するオンラインツールがその利用者へ支払う報酬の獲得を促す役務 |
氏名・勧誘目的の不明示、事実不告知(役務内容、特定利益に関する事項)、不実告知(契約の解除、判断に影響を及ぼすこととなる重要な事項)、公衆の出入りしない場所における勧誘、概要書面不交付、契約書面不交付 |
法33条の2、法34条1項、法34条4項、法37条1項、法37条2項(令和3年改正前) |
2021年06月22日 | 消費者庁(国) | |
指示 | 連鎖販売取引 | 「NO-VA(ノーヴァ)」と称するオンラインツールがその利用者へ支払う報酬の獲得を促す役務 |
氏名・勧誘目的の不明示、事実不告知(役務内容、特定利益に関する事項)、不実告知(契約の解除、判断に影響を及ぼすこととなる重要な事項)、公衆の出入りしない場所における勧誘、概要書面不交付、契約書面不交付 |
法33条の2、法34条1項、法34条4項、法37条1項、法37条2項(令和3年改正前) |
2021年06月22日 | 消費者庁(国) | |
業務禁止命令(15か月) | 連鎖販売取引 | 「NO-VA(ノーヴァ)」と称するオンラインツールがその利用者へ支払う報酬の獲得を促す役務 |
氏名・勧誘目的の不明示、事実不告知(役務内容、特定利益に関する事項)、不実告知(契約の解除、判断に影響を及ぼすこととなる重要な事項)、公衆の出入りしない場所における勧誘、概要書面不交付、契約書面不交付 |
法33条の2、法34条1項、法34条4項、法37条1項、法37条2項(令和3年改正前) |
2021年06月22日 | 消費者庁(国) | |
取引等停止命令(15か月) | 連鎖販売取引 | 「NO-VA(ノーヴァ)」と称するオンラインツールがその利用者へ支払う報酬の獲得を促す役務 |
氏名・勧誘目的の不明示、事実不告知(役務内容、特定利益に関する事項)、不実告知(契約の解除、判断に影響を及ぼすこととなる重要な事項)、公衆の出入りしない場所における勧誘、概要書面不交付、契約書面不交付 |
法33条の2、法34条1項、法34条4項、法37条1項、法37条2項(令和3年改正前) |
2021年06月22日 | 消費者庁(国) | |
指示 | 連鎖販売取引 | 「NO-VA(ノーヴァ)」と称するオンラインツールがその利用者へ支払う報酬の獲得を促す役務 |
氏名・勧誘目的の不明示、事実不告知(役務内容、特定利益に関する事項)、不実告知(契約の解除、判断に影響を及ぼすこととなる重要な事項)、公衆の出入りしない場所における勧誘、概要書面不交付、契約書面不交付 |
法33条の2、法34条1項、法34条4項、法37条1項、法37条2項(令和3年改正前) |
2021年06月22日 | 消費者庁(国) | |
業務禁止命令(15か月) | 連鎖販売取引 | 「NO-VA(ノーヴァ)」と称するオンラインツールがその利用者へ支払う報酬の獲得を促す役務 |
氏名・勧誘目的の不明示、事実不告知(役務内容、特定利益に関する事項)、不実告知(契約の解除、判断に影響を及ぼすこととなる重要な事項)、公衆の出入りしない場所における勧誘、概要書面不交付、契約書面不交付 |
法33条の2、法34条1項、法34条4項、法37条1項、法37条2項(令和3年改正前) |
2021年06月22日 | 消費者庁(国) |